パスタはお昼にさっと作れるのが魅力。
牛乳を使うことで、クリーミーだけれど、さっぱりした“きのこスパゲティ”が完成。とっても優しい味になります!
材料(2人分)
◎スパゲティ:200g
◎ブナシメジ:半パック:手でほぐした程度
◎エリンギ:1本:5ミリ厚の半月切り
◎ベーコン:2枚:千切り
◎ニンニク:1個:みじん切り
◎牛乳:400cc
◎粉チーズ:適量
◎オリーブオイル:適量
◎塩コショウ:適量
◎白ワイン:大さじ 2
◎荒引き黒コショウ:適量
もっと濃厚クリーミーに!な方は、牛乳の代わりに生クリーム。オリーブオイルの半量をバターに変えると、お店の“きのこのクリ―ムスパ”にできますよ!
時間
10分
作り方
①スパゲティーを茹で始める。
②フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニク、ベーコンの順に炒める。
③きのこを入れ、白ワインをふり、少ししんなりするまで炒める。
④牛乳、チーズを入れ煮詰め、塩コショウで味を調える。
⑤茹でたスパゲティを絡め、荒引きコショウを振りかけて完成!
ポイント
最後に、荒引きコショウを振りかけて風味をたてること。